ご予約はコチラ

0737-83-4368
診療時間
9:00~12:00/14:00~18:30
休診日
日曜・祝日・木曜午後・土曜午後

症例紹介

オールオン4 歯がない上あごをインプラントで噛めるように 

  • before

  • after

  • 症例情報

    症状 歯が欲しい
    年齢・性別 80歳男性
    治療期間 6か月
    治療方法 オールオン4(インプラント)
    GBR(増骨)
    抜歯即時埋入
    費用 上顎:200万円
    デメリット・注意点 小外科手術
  • 『歯を抜かなければいけないが、入れ歯は嫌だ』とご相談をうけました。

    拝見したところ、上あごに残っているすべての歯に歯周病や虫歯の進行を確認しました。
    保存不可能な歯が多く、部分的な治療計画では長期的な安定が得られないと診断しました。

    残存歯の全抜歯の必要性をご説明し、下記の治療方法を提案しました。
    ①総入れ歯
    上あごを全て覆う、着脱式
    ②インプラントオーバーデンチャー
    インプラント+入れ歯、通常の入れ歯より外れにくい、着脱式
    ③インプラントフルブリッジ
    多数のインプラントを用いる、上顎洞挙上術が必要、固定式
    ④オールオン4
    4本のインプラントで10~12本の歯を作成、③より費用を抑えられる、固定式

    患者様は『着脱はいやだ、上あごを覆いたくない、しっかり噛みたい』とのことでしたので
    4本のインプラントを土台にして補綴物を固定する【オールオン4】を希望されました。

    術前に最終的に見える歯の位置をイメージし、CTより骨の情報を精密に確認することで理想的な位置に補綴物が出来上がりました。


    (固定式のため着脱のわずらわしさはありません)


    (上あごを覆わないため違和感がなく生活できます)

    当院では様々な症例に対応できるよう、歯科用CT、専用外科機材、インプラント認定医がいますのでご安心ください。

    患者様の希望に合わせた治療計画のご相談は有田市の大浦歯科医院までお気軽にお問い合わせください。

    ☞当院のインプラントについて