症例紹介
すべての投稿
-
予防歯科
歯周再生療法により抜歯を回避した症例
-
before
-
after
-
-
審美歯科
「笑えない」から「美しい口元」へ改善した症例
-
before
-
after
症状 全体的に治したい
・噛めない
・話しにくい
・笑えない年齢・性別 70代 女性 治療期間 6か月 治療方法 咬合再構成
歯周病治療
費用 メタルボンド 70,000円/1本
義歯 保険治療
歯周病治療 保険治療デメリット・注意点 歯周病の進行状況を食い止めるために患者様の協力(通院だけでなく日常のケア)が重要です 備考 歯を出して笑えるようになった -
-
インプラント
GBR インプラント 60代女性
-
before
-
after
症状 奥歯で噛みたい、入れ歯に抵抗がある 年齢・性別 60代女性 治療期間 6か月 治療方法 インプラント GBR 上顎洞挙上術 費用 800,000円 デメリット・注意点 小外科手術 備考 奥歯で噛めるようになった -
-
インプラント
上顎洞挙上術 50代女性
-
before
-
after
症状 骨がないためインプラントができないと言われた 年齢・性別 50代 女性 治療期間 6か月 治療方法 インプラント 上顎洞挙上術(ソケットリフト) 費用 390,000円 デメリット・注意点 小外科手術 備考 痛くなかった -
-
根管治療
精密な根管治療で抜歯を回避した症例
-
before
-
after
症状 前歯が常に痛い、歯を抜きたくない
年齢・性別 40代・女性 治療期間 根管治療2~3回
治療方法 根管治療 費用 保険適応
デメリット・注意点 歯が割れているや難治性など、根管の状況により治癒不良となることがあります。
その場合、外科的治療を併用する場合があります。
備考 根管治療が成功しても、補綴(かぶせもの)の隙間から再感染すると意味がありません。
極力感染させないように、精度の高い長持ちする補綴(変形しない、汚れ付着をふせぐ)もあります。
ご相談下さい。
-